学び方

  • 1単位は、50分一対一(マンツーマン)の「個別授業」で、毎週、国語の1単位から受講可能です。
  • 教材は、お子さんの「力」に応じて、ひとりひとり大門塾が作ります。

小4のお子さんでも、

①前回の漢字復習              10分

②どこまで読んだか物語の流れの復習           10分

③読み語りまたは読み合わせの時間              30分

-10分の休憩―

④基本漢字の書き順           20分

⑤読み語りまたは読み合わせの時間              30分

と言う流れで、連続2単位(100分)の指導でも、退屈することはまずありません。

入会金 9,000円/初回のみ
授業料/月1単位/週
2単位/週
3単位/週
4単位/週
9,000円/月
17,100円/月
24,300円/月
30,600円/月
プリント費1単位当たり90円/月
書籍 等実費
入会金 9,000円/初回のみ
授業料/月1単位/週
2単位/週
3単位/週
4単位/週
9,000円/月
17,100円/月
24,300円/月
30,600円/月
プリント費1単位当たり90円/月
書籍 等実費

※書籍等を除く各費目には消費税が加算されます。

大門隆(ダイモンタカシ)の略歴

◇慶應義塾大学 文学部哲学科 卒

※在学中から6年間、江東区亀戸にて進学塾「スタディハウス」を運営、数百名の児童の受験指導を行う

◇20年間 某上場企業にてサラリーマン生活を送る

※この間、4年間アメリカの投資会社に駐在(サンフランシスコ)、結婚して一男一女を授かる。

◇続く20年間 心理カウンセラーとして独立し「不登校問題」の解決に取り組む

◇現在 志すところあり国語「克服」専門「大門塾」の開校を決める